暮らし、おかね、これからのこと。

たまこさんとゆるりタイム

自律神経の不調で悩んでいるなら知っとくべきこと

 

今日も寒かった🌨今年の冬は厳しいですね。

寒さで肩こりはじめいろいろな不調に悩まされていませんか?

 

今日は、こちらの本のご紹介です。

不調で悩む女性なら知っておくべき「血流がすべて整う食べ方」📚です。

 

 

出雲大社参道で90年以上続く老舗漢方薬局の4代目、堀江昭佳さん。

前作のベストセラー「血流がすべて解決する」に続く第2作目。

前作を読んだ方なら誰もが、待ってました~ヽ(´▽`)/という気持ちでしょう。

 

前作は女性にとって冷えは禁物🌀

身体を温めることで不調が解決する✨

つまり身体を温めて血流がよくなれば不調がなくなる✨✨✨という内容でした。

 

今回は血流を良くするため「食べ方」に焦点がおかれています。

  

実は私も更年期障害に悩まされてもう10年

40才ちょっとで始まった不調とずっと💧おつきあいしてます。

この本にもっと早く出会っていたら(⌒-⌒; )💦と思わずにはいられません。

(堀江さんが早く書いてくださっていたら‥‥とうらめしく(;_;)www

 

現代の女性の閉経は50才くらい、更年期はその前後10年程と言われてますね。

閉経による女性ホルモンのバランスの乱れから更年期障害という不調🌀がおこります。

この更年期の不調🌀はとても個人差のあるものです。

なんでもない方もいれば、本当につらい思い💧💧💧をしている方も大勢みえます。

 

私の不調は・・・

🔸体がゆらゆらする(いつも震度1?を体験しているよう)

🔸ときどきめまいがする、今日もそう‥‥

🔸耳鳴り(キーンという高音のもの)

🔸生理前後に嫌な孤独感と不安感

🔸緊張すると貧血や激しい動悸に襲われる

🔸肩こりがひどく、首がガチガチに凝る

というものです。

 

更年期障害だけでなく、ハードな毎日をおくるストレスからくる 不調‥‥

20代や30代の方に多い原因不明の不調。

などプチ不調を含めればたくさんの方が悩んでいます💧

 

🔸やる気がまったく起こらない

🔸イライラして家族に怒鳴りたくなる

🔸わけもわからず急に泣きたくなる

🔸手足の異常な冷え

🔸頭痛や腰痛

🔸異常な動悸や不安感

🔸息ができなくなるような苦しさ

🔸便秘や高血圧

などその症状は多種にわたります。

 

これらの不快感は本当に辛い症状です。

自分は凄く大変な思いをしているのに、病院で検査を受けると「特に異常はありませんよ、」とお医者さんには言われたりします。

自律神経失調だから無理しないでね〜〜と言われておしまいです。

 

えっ!病気じゃないの?薬ないの?

ツムラの漢方が処方されることが多いかな?

本当に誰か助けてよ💦何とかしてよ💧というきもち。(>人<;)

 

考えても落ち込むばかりでどうしようもない・・・

と私もあきらめて、なんとか仕事をつづけ10年が経ちました。

多くの女性がきっと同じ思いをいている筈

仕方ない~💧とあきらめていましたが、この本を読んでびっくりしました。

 

更年期における身体の変化に伴う不調。

その不調をひどくさせていたのは、考えたこともない食事の在り方

 

だれでもあるといわれている更年期障害。

食べるということの意味をもっと考えて、きちんと食事をしていたら‥‥‥

身体と心はもっと楽だったに違いないのです。

 

バリバリ働いて自分にご褒美💓と、食べたいものを好きなように食べていました。

ストレスも食べる事で発散していたことに改めて気が付きました。

 

皆様は「過食は万病のもと」という言葉を知っていますか?

私は自分の身体は平均的で太っていると思ったことはありません。

しかし身体のなかにある内臓はダメージ状態になってる?

知らず知らずのうちに過食状態だったのです

 

 

一番たいせつなことは胃腸だそうです☄️☄️

 

堀江さんはこの本で強くおっしゃってます。

胃腸が弱る、いえ胃腸を痛めつける食べかたをして血流の流れを悪くしている。

 

今日からでも身体が喜ぶこと、胃腸が喜ぶ食べ方、

「きちんと食べる」を実践しましょう。

 

今から更年期にさしあたる方〜〜ヽ(´▽`)/

今現在、不調の真っ最中の人は今日このブログを読んでラッキーです✨✨✨

この本を読んで実践すれば、今より少しでも楽になれるでしょう。

 

「血流たっぷり」健康法☄️☄️☄️

その血流たっぷりにするために、どんなものを食べたらいいの?

いつ食べたらいいの? 

この本をしっかりを読んで勉強してください。

 

詳しく方法が書いてありますので、よく読んで自分に当てはまることを実践してみたらよいのでは?

バイブルのように私は毎日読んでいます。

摂るべき食材を使い料理も工夫しています。

またブログでも紹介していきますね。

 

 

甘いもの大好きな方も我慢しなくてもいいですよ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

食べ方さえ気を付ければ問題なしだそうです。

 

ご飯の量を減らしてダイエットする本ではありません。

きちんと食べて(正しく食べて)不調を遠ざける本です。

 

私も本当に辛い思いのこの10年、漢方を処方してもらいながら何とか過ごしました。

しかし漢方は効き目も良いけれど‥‥お金がかかります〜〜💧

漢方だけに頼るのではなく、自然によりそう意識の改革が大切。

 

その場しのぎで漢方に頼り、今日まで過ごしてきましたが、この本を読んで食に対する気持ち、自分の身体を根本からキレイにする意識に欠けていたな~と反省しています。

 

それは難しいことではなく、知ってしまえば当たり前の事かもしれません。

しかし外食産業が発展し、何でも買って食べる事が出来る時代に、節度を持って食べるということの難しさ、灯台下暗しというのでしょうか?

ついつい感情の赴くままに食べていた~💧

やれやれといった気持ちです。(⌒-⌒; )

 

ともかく今日から私は実行してみます。

結果はおいおいゆっくりとこのブログでご報告いたしますね、

楽しみにしていて下さ~い💓

 

              べた~ 🌸

 

 

 

今日ご紹介しましたのはこちらの本です。

 

 

レディべた~🌸ではブックプラスさんのレビューとしてご紹介しましたので、詳しくお話しすることはネタバレですものね、ここまでの記入でしたが・・・

 

あなたにだけこっそりネタバレ情報をお教えしましょう。

 

🌱🌱🌱

結局自律神経のバランスを崩している身体の状態は胃腸に問題がある!!という事実でした。

胃腸のよい細菌を殖やし、胃腸を元気にすることで血流たっぷりの身体になり、不調が改善されるとこの本には書かれてありました。

 

血流不足が不調の原因だと著者である漢方薬剤師の堀江さんは教えてくれています。

胃腸で、よい細菌を殖やす方法が詳しく載っている本です。

 

胃腸が元気であるかどうかの判断のひとつとして、うんちがトイレの便器の中に水に浮くかどうか?

 

ふふふ (⌒-⌒; ) あなたはどちら?

浮いていたら⭕️

沈んでいたら❌

さあ明日から便をよく見て下さい。

沈んでいたら・・この本で勉強しましょう。