暮らし、おかね、これからのこと。

たまこさんとゆるりタイム

月曜日は会社に行くだけの日🌱

月曜日です。

おはようございます🌱


お休み明けは仕事モードになるまでに時間がかかります(⌒-⌒; )


こんな爽やかなお天気なのに、会社へ行く足取りも少し重い‥‥こらこら


特に今日は家を出る前に、朝日を浴びて眠っているたまこさんを見てしまった💧


f:id:cocoroha:20181022092054j:plain


あー猫っていいな〜〜( ̄∇ ̄)

そんなことを考えてしまい、余計に体も重いわーー


いかん、いかん!

そんなことではいけませんーー


今日も自分らしく頑張りたいと思います🌱


ということで‥‥

気合いを入れるために目覚めの一杯☕️


f:id:cocoroha:20181022092706j:plain


あ〜〜幸せ!贅沢な時間!

コーヒー☕️に癒され、お腹も程よく満たされた所で


行ってきます🌱

お互い頑張りましょうね🌱


秋って少しセンチメンタルな気持ちになります🌱

秋の黄昏時が好きです。
夏とは違う‥‥

日が落ちると寒くなりましたね。
家路へと向かう人々もなんだか早足になってます。

空に浮かんだお月様も何処か寂しげ(*´ー`*)
センチメンタルな気持ちになる秋🍁

f:id:cocoroha:20181020173024j:plain


秋になると今までご無沙汰していた友人に会いたくなります。

最近どうお過ごしですか?


会えなかった日々の出来事やお互いの近況も語り合い、昔に戻ってお話ししたいなぁ。


久しぶりにお会いしてお互い頑張ってるよね!と励ましあったり‥

懐かしい話で大笑いしたり‥

ふとそんな気持ちになりました。


いつまでも友は友。

友達は宝です✨✨✨


🌱🌱🌱

久しぶりに懐かしいあの人へ連絡してみよう

(*´ー`*)




心理学🌱自分の知らない自分

自分の事って自分ではわからないもの‥‥

そう思ったことありませんか?


自分では知らない自分を見つけるために

今日は心理学でいうところの、「ジョハリの窓」についてお話し致します。


ジョハリの窓?

ジョセフ・ルフトとハリ・インガムのお二人の名前を取って付けられたのでジョハリだそうですが‥‥


コミュニケーションを円滑にするための自分についての考え方です。


f:id:cocoroha:20181019095723j:plain

ウィキペディアよりー


こちらの表がジョハリの窓

表の左上にローマ数字がありますね。


Ⅰ の解放の窓

自分が外に見せている自分です。


近所の人に挨拶をする時、会社で同僚、上司と接する時など、相手に失礼にならないように、意識して自分を見せていますよね。

そんな意識して見せている自分です。


Ⅱ 盲点の窓

他人から見られている自分です。


自分は、Ⅰ のように他人に見せているつもりでも、他人から見たあなた=自分は、案外と一致しないものです。


Ⅲ 秘密の窓

隠された自分、隠している自分です。


私たちは他人に対して、何でもかんでも見せている訳ではありません。

見せたくない自分もいるのです。


私でいうなら、

ちょっとずるい自分とか‥

面倒くさがりのズボラなとことか‥

人に知られたくない、隠している自分です。

誰にでもありますよね(⌒-⌒; )


最後に、Ⅳ 未知の窓

自分も、他人も気づいていない自分。

誰からも認識されていない、自分。


えっ〜そんなことあるの〜〜💦

とビックリしますよね。

そんな自分いるのかなー(⌒-⌒; )


心理学って面白いですね🌱


自分をこんな風にみるのね〜〜( ̄∇ ̄)

と新たな視点に気づきます。


自分をいろいろな方向から見つめるようになれたら‥

客観的に自分を見ることが出来るようになりますね。

これが大事なんです💓



自分が演じている自分、見せたい自分があっても‥‥他人から見れば全く違っている💧

そんなことがあるのです。


自分の価値観と他人の価値観が全く違えば、同じものを見ても感覚が違うのですから、こうした事はありえますよね。


つまり、Ⅱの盲点の窓から自分をみるという事は、他人の視点としての自分が認識できて、他人からみた自分と自分が見せたい自分のズレを修正する事で、わかりあえるというものです。


その視点を持てばコミュニケーションが以前よりも上手くとれることになりますね。


こうしたいろいろな考え方、是非知って下さい(^O^☆♪


他人と違う自分に気づいて、もっと自分のことを知ることができます。

自己理解というものです。


自分のことがわからなければ、他人とのコミュニケーションがうまくいかないのは、当たり前なんですよー(⌒-⌒; )


同じこの時代に地球に生まれた私たち、

きっとみんな同じことを考えていると思います。

みんなで楽しく暮らしていきたい!

そう思いませんか?


自分にとってのお薬ハーブ🌿

しつこいようですが、今朝も定時に起床しました!

あ〜〜(*´∀`*) 自分を褒めてあげたい💓


そんなわけで自分へのご褒美📖

はい( ̄^ ̄)ゞ 


というわけで・・・ジュンク堂書店へ

私は最近この書店がお気に入りなんです。


何かステキな本はーとぶらぶらしながら、物色しておりますと・・・


ぱっと目に飛び込んできたのは、

自然のお守り草/森田敦子さんの本。


私の自律神経の不調には、どんなハーブが良いのだろう🌿


身体がいつも緊張しがちで

背中が痛くなったり

時々胸がドキドキしたり

セロトニンが不足して嫌な気持ちもあるなー

頭痛もしばしば、つらい


おーありました!

症状べつにお薬となるハーブ🌿が載っていて辞書みたいな本。


わたしには‥‥

メリッサ(別名レモンバーム)

イランイラン

柚子

が良いらしい✨


柚子は自律神経を整えるのにいいとよく耳にします。なるほど〜〜うんうん。

_φ( ̄ー ̄ )


自律神経不調の持ち主、全般にこのメリッサ(レモンバーム)は良いのですね。

基本はこのメリッサ🌿


それに自分の体調に合わせて、何かを足す

寝付きの悪い時はラベンダーとか

更年期不調にはローズとか


そう考えて複数合わさった微妙な香りが心も身体も整えてくれます。


f:id:cocoroha:20181017121516j:plain


ハーブ🌿

今まではその効果を考えずに、香りがいい〜〜(*´ー`*) と思ってただけ。


勿体ないことをしてましたね。

自分に合う香りのハーブ🌿で毎日リルフレッシュ🌱🌱🌱

それが心や身体を自然と整えてくれる!

いいことばかりではないですか。


寒くなってきたのでお肌も乾燥しがち。

とりあえず新しいハンドクリームを買うときに、レモンバームの香りにしましょうか。



朝起きるのがつらい季節🌱

おはようございます☁️

朝眠たい目をこすりながらのご出勤でしょうか? 

(*´ー`*) 今の私はまさにコレ!


朝起きるのがつらい季節になってきました。

夏から快調に早起きの習慣が身についてきたというのに‥‥

出勤可能なギリギリまで布団に潜りそうになる自分に喝💥でございます。


布団のもこもことしたホワッ〜と暖かさ

安心感で癒されます🌱


ダメダメ〜〜考えたらダメ🙅‍♀️


布団から出た時の寒さ❄️にびっくりし、顔を洗う水の冷たさに驚き目が覚めます‼️


毎日起きてきちんと仕事にいく。

夜はリラックスタイムで12時前には寝る。


これが自律神経を整える王道ですから‥


ええ、起きますよ!

明日も起きますとも!

( ̄∇ ̄)


秋の免疫あげる食べ物🌱

季節の変わり目です。

風邪など引かれていませんか?


風邪ではないけど‥なんとなく身体が重だるい‥‥💧

こんな時は少し免疫が落ちているのかもしれません🌱


私達には元々、自己免疫力というものがあり、風邪のウィルスなどが身体に侵入しても、この免疫力で戦っているのです。


身体のバランスが整っていると、この自己免疫力が高い☄️☄️☄️


急に寒くなったりする、この季節の変わり目は、身体がその変化に対応しようと頑張っているので、本来持っている免疫力が弱まるのでしょうか?


腸内細菌のバランスと免疫力と関係があるとも言われてますよね。


実際はどうなのでしょう?


私は自分の免疫力が少し落ちているな〜〜と感じる時は、とろろ芋や里芋を食べるようにしています。


秋の自然薯はまた格別のお味💓

粘り気のある食品は昔から、元気もりもり、パワーを回復させるといわれています。


とろろ芋、里芋、めかぶ、なめこなどがあります。


🌱🌱🌱

それにも増して身体に取り入れたい秋の食品はキノコ🍄


えのき茸、しめじ、椎茸、舞茸、平茸、なめこ、できれば松茸も(⌒-⌒; )


キノコを是非召し上がって、免疫力をアップさせてください!


とくにえのき茸は、必ず冷凍してから使います。その方が良いとテレビ📺で以前見たことがあるから。


どんどん食べたい食品の一つです。

旬の食べ物が身体には一番いいのです。


旬の美味しいものをいただき、免疫力がアップする⤴️いいことばかり。


サプリなんて取る必要はないと思います。

自然のものを自然の形でいただきたいな

(*´ー`*) 


食欲の秋🌰腹八分で過ごせるだろうか🌱

外に出たら思いのほか寒かった🍃
今日の夕ごはん🍚は何にしようかな?

寒いと猛烈にお腹が空きませんか?
まして秋は🍁美味しいものがいっぱい!

f:id:cocoroha:20181012164759j:plain


冷蔵庫には
里芋、煮っころがしかな〜
ゆりのね、バターホイル蒸しにしよう
ごぼうと人参、豚汁あったまる〜
鮭、麦味噌漬けにしたら最高!
じゃがいも、熱々ポテト🍟
とろろ芋、滋養たっぷり、お蕎麦の上に

もう、もう、止まりません!
私の食欲が!

生きることは食べること🌱
我が家のモットーです。
美味しいものを食べるために頑張っているのです( ̄^ ̄)ゞ

けれども・・・
自律神経によいのは、いつも腹八分でやめること。
もう少し食べたいな〜でやめるのです。

これってある意味、地獄のように我慢が必要
しかし本当に身体は調子よくなります。

もう悪くてもいい!
と破れかぶれになりたい私ですが、グッと堪えています。

でもあまり我慢してもストレスでセロトニン(幸せホルモンのこと)の量が減っても嫌ですし、週末前の日は思い切って解禁🌟

金曜日だけは気にしないで、食べるぞー
(^O^☆♪

そんなバランスの取り方で毎日暮らしています。どう思いますか?